normalize lab2019年8月20日読了時間: 1分知って得するDTM例えば4つ打ちでドラムキット(バス)にコンプをかける時、キックを2msくらい後ろにずらすとコンプのかかり方が変わります。ハットが先行した後キックがきてコンプがかかるので、ハットのアタックの帯域がキックにプラスされます。グルーヴが変わります!是非お試しあれ#DTM奥義#サウンド制作
例えば4つ打ちでドラムキット(バス)にコンプをかける時、キックを2msくらい後ろにずらすとコンプのかかり方が変わります。ハットが先行した後キックがきてコンプがかかるので、ハットのアタックの帯域がキックにプラスされます。グルーヴが変わります!是非お試しあれ#DTM奥義#サウンド制作
知って得するDTM歌モノである限り、歌メロに対しての和音(コード)楽器のレンジは非常に重要。 特にピアノは倍音が豊かなので、歌メロ付近にずっと和音がいると美味しい歌メロが引き立たない事が多々あります。 コードとメロの関係がしっくりこない時等、和音のボイシングを下げると有効です! #DTM...
Comments